菜園日誌 初冬の剪定作業 hamada3 2024年11月9日 ピノノワールの紅葉と剪定中の畝間 コルドン樹形にしていくための冬剪定(3〜4年苗) 2024年11月7日(木曜日)・・おそらく初雪・・M第2圃場での剪定作業をお昼までで終えて一段落。記念写真をAzさんに撮影していただいた。手に持っているのは愛用のアンビルタイプのアルス社の剪定鋏・・気持ち良く切れる。オススメ。M第2&第3圃場での作業:あとは電牧柵の片付けを残すのみ。 ** ***** *********************************
菜園日誌 バッカスは甘くなってきた。 2019年8月24日 hamada3 https://hamadavineyard.com/wp-content/uploads/2019/10/640f24f87f0bbc6fabfca5c5754eff8b.jpg Hamada Vineyard 2019年8月24日 土曜日 雨あがりの朝 朝から自宅室内の片付け。L氏と二人で一階のテーブルを二階へ。扉も階段も狭くて角度を調整しながらギリギリの移動。次いで壁際にあったサ …
菜園日誌 240426菜園日誌・測量・山桜咲く・オタネニンジンの発芽 2024年4月27日 hamada3 https://hamadavineyard.com/wp-content/uploads/2019/10/640f24f87f0bbc6fabfca5c5754eff8b.jpg Hamada Vineyard 2024年4月26日 金曜日 晴れ 今日は、午前午後、ブドウ畝のための測量。 測量作業を終えて、すでに夕刻。軽 …
菜園日誌 Bacchus 2020 を試飲しました。 2021年9月27日 hamada3 https://hamadavineyard.com/wp-content/uploads/2019/10/640f24f87f0bbc6fabfca5c5754eff8b.jpg Hamada Vineyard 2021年9月23日 木曜日 散らかりながらも、くつろぐわが家。私の書斎机兼メイン食卓の上は秋のバラでいっぱいです。バッカス2020は、爽やか系のワインなので、リー …