菜園日誌

240702菜園日誌・果樹の誘引と防除と夏剪定と草刈り。アスパラガス畑の草取りと施肥。

2024年7月2日 火曜日 晴れ

L氏はバッカスの副梢欠き。私は、一昨日の強風で誘引紐が切れて弓なり(というよりは逆U字ないしΩ型)になって踏んばっていた高田ウメ(ジャンボ高田)の誘引から開始。鈴生りの梅の実が重い! ハウス用の黒紐で引っ張って復旧。 次いで果樹の防除。スピードスプレイヤーで200リットル。メニューは以下の通り:

200リットル:スカウトフロアブル(トラロメトリン) 2000倍

フルーツセイバー(ペンチオピラド) 2000倍

オーソサイド80(キャプタン) 800倍

・・実は、リンゴの防除も今年は本格的に・・と思い、青森、長野、富山などの防除暦をダウンロードして拝見したところ、ブドウ栽培では見たこともないような薬剤がずらりと並んでいてびっくり、かつ当惑。防除の回数もブドウに勝るとも劣らない頻度。ブドウ栽培(一応、現在の私の本職)と両立させて勉強を進めるのは、とても力及ばず、と思われた。・・そこで、簡単に妥協・・自己流の防除メニューで進め、問題にぶつかる毎に対処改善を試みることにした。要するに、去年の失敗事案たちについての改良版。虫喰いに関しては7月の防除が枢要と考えてみている。8月にはすでに手遅れ・・が、去年の8月の実態。今年は7月、何とか乗り切るつもり。

防除、6列の果樹園を2巡。たった200リットルでも意外と手間取った。次いで、ウメ、スモモなどの夏剪定;冬囲いについても思いを巡らしながら。株元の草刈り(久しぶりの刈り払い機)にてギシギシを表面上だが、退治した。

アスパラガス畑の草取り、肥料やり(発酵鶏糞ペレット、2袋/20メートル畝)

今日は一日、ひとりで果樹園での作業となった。火曜日なので、定休日といってもよい・・なので、「趣味の果樹いじり」といった一日。

**

*****

*********************************